ようへい

2012年10月31日水曜日

ruby_apk v0.4.1 を試す

Androidのパッケージファイル(apk)をAndroid SDK無しで解析できるRuby Gemが公開されたようなので試してみました。

準備

Ruby 1.9 系のインストーラをダウンロードしインストールする。
rubyinstaller-1.9.3-p286.exe をダウンロードしました。
RubyForge: Ruby Installer for Windows: ファイルリスト
http://rubyforge.org/frs/?group_id=167 コマンドプロンプトを起動する。
プロクシ環境配下の場合は、プロクシ設定を行う。
>set http_proxy=proxy.example.com:8080
色々入れる前にアップデート
>gem update --system --platform=mswin32
Latest version currently installed. Aborting.
rubyzipのインストール
>gem install rubyzip --platform=mswin32 --verbose
GET http://rubygems.org/latest_specs.4.8.gz
302 Moved Temporarily
GET http://production.s3.rubygems.org/latest_specs.4.8.gz
200 OK
GET http://rubygems.org/quick/Marshal.4.8/rubyzip-0.9.9.gemspec.rz
302 Moved Temporarily
GET http://tokyo-m.rubygems.org/quick/Marshal.4.8/rubyzip-0.9.9.gemspec.rz
200 OK
Installing gem rubyzip-0.9.9
Downloading gem rubyzip-0.9.9.gem
GET http://rubygems.org/gems/rubyzip-0.9.9.gem
302 Moved Temporarily
GET http://tokyo-m.rubygems.org/gems/rubyzip-0.9.9.gem
200 OK
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/samples/example.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/samples/example_filesystem.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/samples/example_recursive.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/samples/gtkRubyzip.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/samples/qtzip.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/samples/write_simple.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/samples/zipfind.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/compressor.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/constants.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/decompressor.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/deflater.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/dos_time.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/inflater.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/ioextras.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/null_compressor.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/null_decompressor.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/null_input_stream.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/pass_thru_compressor.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/pass_thru_decompressor.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/settings.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/tempfile_bugfixed.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/zip.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/zip_central_directory.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/zip_entry.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/zip_entry_set.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/zip_extra_field.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/zip_file.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/zip_input_stream.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/zip_output_stream.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/zip_streamable_directory.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/zip_streamable_stream.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/lib/zip/zipfilesystem.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/README.md
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/NEWS
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/TODO
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/rubyzip-0.9.9/Rakefile
Successfully installed rubyzip-0.9.9
1 gem installed
Installing ri documentation for rubyzip-0.9.9...
rdoc --ri --op c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/doc/rubyzip-0.9.9/ri lib --title rubyzip-0.9.9 Documentation --quiet
Installing RDoc documentation for rubyzip-0.9.9...
rdoc --op c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/doc/rubyzip-0.9.9/rdoc lib --title rubyzip-0.9.9 Documentation --quiet
インストールを確認
>gem list --local

*** LOCAL GEMS ***

bigdecimal (1.1.0)
io-console (0.3)
json (1.5.4)
minitest (2.5.1)
rake (0.9.2.2)
rdoc (3.9.4)
rubyzip (0.9.9)
ruby_apkインストール
>gem install ruby_apk --platform=mswin32 --verbose
GET http://rubygems.org/latest_specs.4.8.gz
302 Moved Temporarily
GET http://production.s3.rubygems.org/latest_specs.4.8.gz
200 OK
GET http://rubygems.org/quick/Marshal.4.8/ruby_apk-0.4.1.gemspec.rz
302 Moved Temporarily
GET http://tokyo-m.rubygems.org/quick/Marshal.4.8/ruby_apk-0.4.1.gemspec.rz
200 OK
GET http://rubygems.org/quick/Marshal.4.8/rubyzip-0.9.9.gemspec.rz
302 Moved Temporarily
GET http://tokyo-m.rubygems.org/quick/Marshal.4.8/rubyzip-0.9.9.gemspec.rz
200 OK
Installing gem ruby_apk-0.4.1
Downloading gem ruby_apk-0.4.1.gem
GET http://rubygems.org/gems/ruby_apk-0.4.1.gem
302 Moved Temporarily
GET http://tokyo-m.rubygems.org/gems/ruby_apk-0.4.1.gem
200 OK
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/.rspec
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/Gemfile
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/Gemfile.lock
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/LICENSE.txt
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/README.md
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/Rakefile
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/VERSION
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/lib/android/apk.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/lib/android/axml_parser.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/lib/android/dex.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/lib/android/dex/access_flag.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/lib/android/dex/dex_object.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/lib/android/dex/info.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/lib/android/dex/utils.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/lib/android/manifest.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/lib/android/resource.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/lib/android/utils.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/lib/ruby_apk.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/ruby_apk.gemspec
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/apk_spec.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/axml_parser_spec.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/data/sample.apk
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/data/sample_AndroidManifest.xml
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/data/sample_classes.dex
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/data/sample_resources.arsc
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/data/sample_resources_utf16.arsc
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/dex/access_flag_spec.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/dex/dex_object_spec.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/dex/info_spec.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/dex/utils_spec.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/dex_spec.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/manifest_spec.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/resource_spec.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/ruby_apk_spec.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/spec_helper.rb
c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ruby_apk-0.4.1/spec/utils_spec.rb
Successfully installed ruby_apk-0.4.1
1 gem installed
Installing ri documentation for ruby_apk-0.4.1...
rdoc --ri --op c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/doc/ruby_apk-0.4.1/ri lib LICENSE.txt README.md --title ruby_apk-0.4.1 Documentation --quiet
Installing RDoc documentation for ruby_apk-0.4.1...
rdoc --op c:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/doc/ruby_apk-0.4.1/rdoc lib LICENSE.txt README.md --title ruby_apk-0.4.1 Documentation --quiet
インストールを確認
>gem list --local

*** LOCAL GEMS ***

bigdecimal (1.1.0)
io-console (0.3)
json (1.5.4)
minitest (2.5.1)
rake (0.9.2.2)
rdoc (3.9.4)
ruby_apk (0.4.1)
rubyzip (0.9.9)
よし、準備が整った。

実行

こんなコードを書いて、適当なapkをくわせる。
require 'ruby_apk'

apk = Android::Apk.new(ARGV.first)
m = apk.manifest
puts "package_name: #{m.package_name}"
puts "version_name: #{m.version_name}"
出力結果
package_name: com.blogspot.logroid
version_name: 2.2
SDK無しで情報取れるのは良いんだけど、まだまだ解析がイマイチ。
apktoolでデコードするとこんな感じのAndroidManifest.xmlが取り出される。
※先頭から一部を抜粋
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<manifest android:versionCode="220000" android:versionName="2.2" android:installLocation="internalOnly" package="com.blogspot.logroid"
  xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android">
    <uses-sdk android:minSdkVersion="7" android:targetSdkVersion="16" />
    <supports-screens android:anyDensity="true" android:smallScreens="true" android:normalScreens="true" android:largeScreens="true" android:resizeable="true" android:xlargeScreens="true" />
    <application android:label="@string/app_name" android:icon="@drawable/icon" android:name="TestApplication" android:hardwareAccelerated="true">
        <provider android:name=".provider.TestProvider" android:exported="false" android:authorities="com.blogspot.logroid.Test">
            <grant-uri-permission android:pathPrefix="/" />
        </provider>
apk_rubyではこんなxmlが取り出される。(manifest.to_xmlの結果)
<manifest xmlns:android='http://schemas.android.com/apk/res/android' android:versionCode='220000' android:versionName='2.2' android:installLocation='1' package='com.blogspot.logroid'>
    <uses-sdk android:minSdkVersion='7' android:targetSdkVersion='16'/>
    <supports-screens android:anyDensity='true' android:smallScreens='true' android:normalScreens='true' android:largeScreens='true' android:resizeable='true' android:xlargeScreens='true'/>
    <application android:label='@0x7f0b0016' android:icon='@0x7f0200dc' android:name='TestApplication' android:hardwareAccelerated='true'>
        <provider android:name='.provider.TestProvider' android:exported='true' android:authorities='com.blogspot.logroid.Test'>
            <grant-uri-permission android:pathPrefix='/'/>
        </provider>
android:labelが@0x7f0b0016となってしまっている。
これでは、リソースから、実態を参照することが出来ない。
ちなみにリソースも、name属性と値をペアで取る事ができず、取ることが出来るのは値のみでした。
name属性分からないから、実態と照らし合わせることが出来ない。
残念。
今のところ、比較的まともに取得できるのは、AndroidManifest.xmlのみのようです。
今後に期待です。
関連記事

2012年10月30日火曜日

10/30 Android ニュースひとまとめ

Google が 新 Nexus タブレット Nexus 10 を正式に発表しました。メーカーは事前のうわさどおりサムスン。対角10インチ(10.055インチ)で2560 x 1600 WQXGA という、圧倒的解像度のディスプレイが特徴です。ピクセルの細かさを表すppi (pixel per inch)は約300。たとえば「人間の網膜の限界を超えた」とうたうアップル iPad Retina ディスプレイモデルは9.7インチ2048 x 1536ピクセルで約264ppi。

そのほかの仕様はサムスン Exynos 5250プロセッサ (Cortex-A15 デュアルコア1.7GHz駆動 + Mali T604 GPU)、2GB RAM、16GBまたは32GB ストレージ。802.11b/g/n WiFi (MIMOアンテナ+HT40)、Bluetooth 4.0、NFC、5MPカメラ、1.9MPフロントカメラ。ほかGPUや電子コンパス、ジャイロ、マイクロUSB端子、マイクロHDMI出力。

本体サイズは263.9 x 177.6 x 8.9mm、重さ603g。プラットフォームはもちろん最新のAndroid 4.2を搭載します。バッテリーは9000mAh リチウムポリマー。
Google Nexus 10発表、10型2560 x 1600画面のAndroid 4.2タブレット。3万6800円から - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/10/29/google-nexus-10-10-2560-x-1600-android-4-2-3-6800/
公然の秘密だった Google の次期 Nexus スマートフォン Nexus 4 が正式発表を迎えました。事前情報のとおり、メーカーはLG。4.7インチ1280 x 768 IPS Plus 液晶にクアッド " Krait " コア1.5GHz の Snapdragon S4 Pro プロセッサ、2GB RAMなどを搭載しており、すでに発表済みのLG製ハイエンド Optimus G の兄弟機にあたります。

そのほか仕様は8GB または16GB ストレージ、背面8MP / 前面1.3MPカメラ、3G(WCDMA / HSPA+)、2100mAhバッテリー、NFC、ワイヤレス充電など。重量は139g。

OSは Nexus 4、Nexus 10と同時に発表された最新版 Android 4.2 Jelly Bean 。
Google Nexus 4 発表。4.7型1280 x 768に4コアKrait 、Android 4.2搭載のLG製スマートフォン - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/10/29/google-nexus-4-4-7-1280-x-768-4-krait-android-4-2/
最新プラットフォーム Android 4.2、新スマートフォン Nexus 4、10型2560 x 1600タブレット Nexus 10 と同時に、Google が 7型タブレット Nexus 7 の新機種を発表しました。ひとつはすでに店頭で見つかっていたストレージ32GB (WiFi) 版。事前情報のとおり、価格は従来の16GBモデルと同じ249ドル。16GBモデルが下がって199ドル。

さらに、32GBストレージと3G(HSPA+)モバイルデータ通信に対応したモデルも新たに加わりました。価格は299ドル。こちらは米英やオーストラリア、フランス、ドイツ、スペインの Google Play Storeで11月13日から販売予定。

一方日本のGoogle Play では、32GB(WiFi)版が2万4800円で追加されています。16GB版はそのまま199ドル。
32GB版 Nexus 7 は2万4800円、WiFi + 3Gの32GB版は299ドル - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/10/29/32gb-nexus-7-2-4800-3g-32gb-299/
いろいろ発表されましたが、ホッとしたのは32GB版Nexus 7の値段。
後悔しなくて済みましたw
Nexus 10 の特徴は、なんといってもタブレットで最高という2560 x 1600ピクセル300ppi の高解像度ディスプレイ。またプロセッサ Exynos 5250も、CPUが最新マイクロアーキテクチャ Cortex-A15のデュアルコア1.7GHz、GPUがMali T604クアッドコアなど、高解像度をドライブするためにいちいちヒャッハー!なハイエンド仕様を備えています。

10インチ級は相手に事欠かない激戦区ではありますが、もっとも普及しているタブレット iPad の最新型 (4代目) iPad Retina ディスプレイモデル を基準として、価格も仕様も挑戦的で今年末商戦のライバルとなるアマゾン Kindle Fire HD 8.9と、Nexus 10 のメーカーでもあるサムスンのAndroid人気モデル Galaxy Note 10.1 を比較対象に選びました。
Google Nexus 10 対 iPad (4代目)、Kindle Fire HD 詳細スペック比較 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/10/29/google-nexus-10-10/
そして、Nexus 10のスペック。
iPadを凌駕するスペックとなっています。
そして価格も抑え目。
さすがGoogle!!
Google先生万歳!!
・マルチユーザー

ユーザーを切り替えて、ホーム画面やウィジェット、アプリ、写真、メールなどを分けて利用可能。同一アプリでもデータがユーザごとに分けられるため、たとえばゲームならスコアやセーブもユーザ別になる。ユーザーは再起動やログアウトの手順なく即座に切り替えられる。タブレット限定。
Android 4.2 発表。マルチユーザや Photo Sphere 撮影、無線ディスプレイMiracastなど - Engadget Japanese
http://ftf.japanese.engadget.com/2012/10/29/android-4-2-photo-sphere-miracast/
うわさされていたマルチユーザもお披露目となりました。
タブレットを家族で共有するという人には嬉しい機能ですね。
Google has officially indicated that there are now more 700,000 apps in the Google Play Store,
ついにGoogle Play上のアプリが70万を超えたらしいです。
またセールやらないかなぁ・・・w
関連記事

2012年10月24日水曜日

10/24 Android ニュースひとまとめ

 Amazon.co.jpは24日、電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」と、タブレット端末「Kindle Fire HD(7インチモデル)」「Kindle Fire」の日本国内での予約販売を開始した。出荷開始予定は、Kindle Paperwhiteが11月19日、Kindle Fire HDとKindle Fireが12月19日。また、日本向けの「Kindleストア」も10月25日にオープンする。

 製品ラインナップは、Kindle PaperwhiteがWi-Fi版とWi-Fi+3G版、Kindle Fire HDとKindle FireはWi-Fi版のみ。価格は、Kindle PaperwhiteのWi-Fi版が8480円、Wi-Fi+3G版が1万2980円。Kindle Fire HDの16GBモデルが1万5800円、32GBモデルが1万9800円。Kindle Fireが1万2800円。
Amazon「Kindle」を日本でも11月発売、「Kindleストア」は10月25日オープン -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121024_568193.html
私のところにも発売の通知が来ました。
Android端末だからといって飛びついてはいけません。
Kindleはあくまで電子ブックリーダーデバイスであって、Nexus 7のようなデバイスとは異なります。
また、Google playもrootをとらないと利用できません。
一般の購入者がそれを知らずに買ってしまうような気がしてなりません。
関連記事

[GAE/J] Google App Engine Java SDK 1.7.3 がリリースされました

Google App Engine Java SDK 1.7.3がリリースされました。
リリースノートは以下。
  • We encourage you to try and test your application using Java 7 and the App Engine SDK. Note that Java 7 is not a supported runtime.
  • Java 7 Features that we encourage you to try in dev appserver:
    • Strings in switch
    • Binary integral literals and underscores in number literals
    • Multi-catch and more precise rethrow
    • Improved type inference for generic instance creation (diamond)
    • try-with-resources statement
    • Simplified varargs method invocation
  • Java 7 features that are NOT supported:
    • All new Java 7 classes (the Google App Engine whitelist has not been updated yet)
    • Method Handles
    • Invoke Dynamic bytecode
  • InetAddress name resolution now displays UnknownHostException instead of a runtime exception error when the host is unknown.
  • Datastore Index stats now report type instead of representation-type.
  • Class Loading Priority can now be granted to specific JAR files by adding class-loader-config element in appengine-web.xml file. This is an experimental feature.
  • Queries with transactions are now fully checked for consistency in Remote API.
  • Global Consistent Indexes are now deprecated in the Search API.
  • ListResponse<Document> listDocuments(ListRequest) has been deprecated and replaced with GetResponse<Document> getRange(GetRequest) in the Search API.
  • ListIndexesReponse listIndexes(ListIndexesRequest) has been deprecated and replaced with GetResponse<Index> getIndexes(GetIndexesRequest) in the Search API.
  • getField(String) has been deprecated and aliased to getFields(String) in the Search API.
  • AddResponse Index.add() has been deprecated and renamed to PutResponse Index.put() in the Search API.
  • RemoveResponse Index.remove() has been deprecated and renamed to DeleteReponse Index.delete() in the Search API.
  • Users can now change authentication options after app creation
  • Fixed an issue with Channel API breaking when using urlfetch service. This issue was limited to the SDK.
  • Fixed an issue with ResponseRewriterFilter not being threadsafe when using Remote API.
SdkForJavaReleaseNotes - googleappengine - Google App Engine Java SDK Release Notes - Google App Engine - Google Project Hosting
http://code.google.com/p/googleappengine/wiki/SdkForJavaReleaseNotes
Java 7に関するアップデートのようです。
Java 7からサポートされているランタイムは未サポートとのことなので、Java 7にするのはもう少し待ったほうが良いのかなぁ。
関連記事

2012年10月22日月曜日

10/22 Android ニュースひとまとめ

 ソニーは10月22日、販売を一時停止しているAndroidタブレット「Xperia Tablet S」の販売再開を11月中旬より順次行うと発表した。対象製品は「SGPT121JP/S」「SGPT122JP/S」「SGPT123JP/S」の3モデルだ。

 これらは一部製品において、製造上の不具合によりディスプレイパネルと本体背面に隙間が生じ、仕様上の防滴性能(IPX4相当)を維持できない可能性があると判明。10月5日に販売を一時停止していた。
ソニー、販売一時停止中の「Xperia Tablet S」を11月中旬より販売再開 - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/22/news102.html
国産タブレットェ・・・。
ソニーの技術力ワロタ。
AOSテクノロジーズは、Android搭載スマートフォンやタブレット端末に対応したフィルタリングソフトの最新版「ファイナルスマホセキュリティv.2.0」を発売した。

同製品は、クラウド技術を活用し、閲覧しようとするウェブをリアルタイムに解析、アクセスを制御できるAndroid端末向けウェブフィルタリングソフト。
【セキュリティ ニュース】「ファイナルスマホセキュリティ」がアプリ制御に対応:Security NEXT
http://www.security-next.com/034684
え、クラウド上でページスキャンするの?
レスポンス大丈夫なのかな・・・。
関連記事

2012年10月21日日曜日

10/21 Android ニュースひとまとめ

日本のロジテック(Logitec)の子会社 ロジテック INA ソリューションズが、WiFi 機能搭載のポータブル DVD ドライブ LDR-PS8WU2BKWをウェブ直販限定で発売します。特徴はDVDの映像を無線で直接スマートフォンやタブレットに飛ばして視聴できること。

iOS / Android 端末に専用の視聴用アプリ「Logitec WiFi DVD」をインストールして、ドライブと無線LANで接続することで、DVD / CD の映像・音楽などを視聴できるようになります。本体背面には USB2.0の端子(A型)も装備しており、光学ディスクのほか USB メモリ内の写真・動画などもワイヤレス視聴が可能です。

またDVD-R などへの書き込みにも対応しており、スマートフォンやタブレット端末に保存している写真や動画を、PC を経由せず直接ディスクに記録することも可能。ただし WiFi 経由で DVDに 書き込むときは、バッファアンダーラン防止のためキャッシュ用USB メモリを挿しておく必要があります。
iOS / Android端末で直接DVDが見られるWiFi搭載DVDドライブ、ロジテック直販限定 6980円 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/10/19/ios-android-dvd-wifi-dvd/
Android端末等をDVDプレイヤーにできます。
これは良いですね~。
一応、PCのドライブとしても使えるようです。
価格がもう少し安ければ良いんですが・・・。
世界シェアNO.1のスマートフォンOSと言えばAndroid。そのキャラクターである「ドロイド君」も可愛らしく、キャラグッズが作られるほどの人気である。

そのドロイド君がなんと古代中国にいたという。ドロイド君古代バージョン画像は「原来古代就有安卓!」という名でアップされいる。訳すと「古代にはすでにドロイド君がいた!」という意味である。

ドロイド君にソックリの青銅器は、中国版Twitter・Weiboにアップされたものである。博物館かどこかで展示されたもののようだ。

丸みを帯びたフォルムに直線的な手足。ちょうどバンザイをしたポーズだ。触覚もあり、色もどことなくドロイド君っぽくはある。
古代中国の青銅器がどう見ても「ドロイド君」だと話題に | ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2012/10/21/257653/
これは、確かにドロイド君。
パクリ大国だけど、こればっかりは認める。
関連記事

2012年10月18日木曜日

10/18 Android ニュースひとまとめ

購入したらまず残りストレージを見て「アタリ」かどうか確認するタブレット Nexus 7 の話題。米小売大手 Staples のビジネスユーザー向けポータルで、容量32GB版の Nexus 7 が見つかっています。値札は16GB版よりもなぜか微妙に安い248.37ドル。

Google ブランドのASUS製タブレット Nexus 7は、米国では8GB 199ドルと16GB 249ドルの2商品 (SKU) 構成で、 日本向けには16GB 1万9800円の1SKUのみで販売されています。が、16GBを購入してなにげなく設定画面を開いたらユーザーエリアがなぜか「合計容量 27.58GB」だった との報告があり、どんな手違いで紛れ込んだのかはさておき、32GB版が存在することそのものは確認されていました。
Google Nexus 7 の32GB版を Staples が掲載。16GB版と同等価格 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/10/17/google-nexus-7-32gb-16gb/
まぁ、2000円クーポンつきで買えたので良しとしよう。
と思わないとやってられない。
Google が Android 関連イベントの開催を告知しました。招待状にある文句は「The playground is open.」。基本オープンで Google Play (非オープン)がある Androidらしい言葉です。日時は米国東海岸時間で10月29日朝10時、日本時間では29日夜23時くらい。

中身としては開発者向けのアップデートのほか、次期 Nexus 端末の発表が期待できます。これまでたびたびうわさになってきたのは、日本でも各キャリアから買える LG Optimus G の兄弟機といわれる LG E960 " Mako "。E960は真偽不明ながら「with Google」 ロゴつきのプロトタイプとされる写真まであり、画面サイズから 命名 Nexus 4 説があります (4.7インチなのに)。
Google、10月29日にAndroidイベントを開催。新 Nexus 発表? - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/10/17/google-10-29-android-nexus
噂されていたNexus 4の発表となるのか。
次のNexusはどこ製なのか。
リークどおりLGでしょうかね。
関連記事

2012年10月17日水曜日

Firefox での CDATA の扱い

Firefox 17 beta1 に更新したところ、とあるGreasemonkeyスクリプトが動かなくなった。
スクリプト内部で使用している、CDATAが、Firefox 17ではsyntax errorとなっていた。
警告: E4X は非推奨となりました。 この機能は、Firefox 16 において content 向けにはデフォルトで無効となり、Firefox 17 では chrome 向けにもデフォルトで無効となる予定です。 そして、Firefox 18 において削除される予定となっています。 代わりに、DOMParser/DOMSerializer や非ネイティブの JXON アルゴリズムを使用してください。
JavaScript
E4X が無効化されました

 Bug 778851 – Turn javascript.options.xml.content off by default

ECMAScript for XML (E4X) は非推奨となり、Firefox 17 で無効化されました。隠し設定 javascript.options.xml.content の値を true に変更すれば有効になりますが、Firefox 18 Firefox の近い将来のバージョン (当初 Firefox 18 とされていましたが現状未定のようです) では実装そのものが完全に削除される予定です。
Firefox 17 のサイト互換性に関わる修正のまとめ | Mozilla Developer Street (modest)
https://dev.mozilla.jp/2012/10/firefox-17-site-compatibility/
これによると、ECMAScript for XML (E4X) は、Firefox 17ではデフォルトで無効、Firefox 18で削除予定らしい。
about:configで有効にできるみたいですけど、一時しのぎにしかならないな。
Greasemonkeyのページにも書いてあった。
E4X is deprecated. It will stop working in phases, Firefox 16 through 18.
Multi Line Strings - GreaseSpot Wiki
http://wiki.greasespot.net/Multi_Line_Strings
こうなると、CDATAで実装していたようなヒアドキュメントをJavaScriptで実装する手段が無いな・・・。
ということで、CDATAを文字列の配列に変換するスクリプトを作りました。
詳しくは以下のページを参照ください。

JavaScript内の CDATA → 文字列配列 変換スクリプト - ログろいど

しかし、これからGreasemonkey内にスタイルシート埋め込む時の手間が増えるな・・・。
何かいい方法無いだろうか。
その後
SpiderMonkey から E4X サポートが削除されました。
Firefox 21 ベータ版リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/21.0/releasenotes/
Firefox 21で正式に削除となるようです。
関連記事

JavaScript内の CDATA → 文字列配列 変換ツール

Firefox 17から無効となるE4X
Greasemonkeyスクリプト内でCDATAを使用している方も多いと思います。(私もその一人でした)
そんな方のために、CDATAを文字列の配列に変換するスクリプトを作りました。

変換サンプル

var hoge=<><![CDATA[
<pre class="hoge" id='fuga'>
  hoge
</pre>
]]></>.toString();

var fuga=<><![CDATA[<pre class="hogehoge" id='fugafuga'>
  fuga
</pre>]]></>;

var fuga=<><![CDATA[<pre class="bar" id='bar'>bar</pre>]]></>.toString();
var hoge=['<pre class="hoge" id=\'fuga\'>',
'  hoge',
'</pre>'].join("\n");
 
var fuga=['<pre class="hogehoge" id=\'fugafuga\'>',
'  fuga',
'</pre>'].join("\n");
 
var fuga='<pre class="bar" id=\'bar\'>bar</pre>';

変換ツール



関連記事

2012年10月11日木曜日

10/11 Android ニュースひとまとめ

富士通がArrows タブレットの新製品 F-05E をドコモ向けに発表しました。特徴は10.1インチで1920 x 1200 のフルHD超 (WUXGA) IPS液晶に4コア 1.7GHz駆動 Tegra 3 プロセッサ、2GB RAM、Xi (LTE)、10080mAh(!)の大容量バッテリーなどハイエンド仕様を備えること。

さらに IPX5/8の防水・防塵、NOTTV /モバキャスとワンセグチューナー、DTCP-IP対応でレコーダの番組を持ち出せるDLNA対応など、国内で特に喜ばれる機能にも対応します。
ドコモArrows Tab F-05E発表、10型WUXGAで防水・4コア・LTE対応 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/10/11/arrows-tab-f-05e-10-wuxga-4-lte/
富士通、全く懲りてないんですね。
発熱コンボでおなじみの防水+クアッドコア。
そして発熱後は、富士通おなじみの機能制限がかかると推測されます。
これまで何度もユーザによって指摘されていますが、相変わらずのようです。
このような状況で、富士通製のタブレットを買うユーザが居るのか、買うユーザが居なくて、発売後不具合すら報告されないんじゃないかと思っています。
Nexus 7 で充分です。
関連記事

2012年10月9日火曜日

10/9 Android ニュースひとまとめ

Adobe Systemsは、深刻な脆弱性を解消する「Adobe Flash Player」のアップデートを公開した。脆弱性はAndroidを含む幅広いプラットフォームに存在し、悪用されると端末を乗っ取られるおそれがある。

影響を受けるバージョンは、WindowsやMac OS Xにおける「同11.4.402.278」をはじめ、Linux「同11.2.202.238」、Android端末向けに提供している「同11.1.115.17」および「同11.1.111.16」。これらより以前のバージョンにも脆弱性が含まれる。

今回のアップデートでは、あわせて25件の脆弱性に対処。脆弱性が悪用された場合、アプリケーションがクラッシュし、攻撃者に端末の制御を奪われる可能性がある。
【セキュリティ ニュース】Adobe、Flash Playerの脆弱性25件を修正 – 悪用で制御奪取されるおそれ:Security NEXT
http://www.security-next.com/034314
新規ダウンロードは出来ませんが、Android向けのFlash Playerもアップデートされたようです。
 「Android」タブレットに対する最も聞き慣れた批判の1つは、使えるアプリがそろっていないことだ。

 Appleの最高経営責任者(CEO)はステージ上で何度もAndroidタブレットのアプリを揶揄してきた。タブレットに最適化されたアプリは6カ月前よりも増えているものの、Googleは具体的な数を示そうとしていない。

 しかし、GoogleはタブレットアプリのプラットフォームとしてAndroidの推進にさらなる力を入れている。クリスマス商戦も近づいた米国時間10月8日、Googleは「Nexus 7」や「GALAXY Tab」シリーズに向けたアプリ構築のベストプラクティスを強調した「Tablet App Quality Checklist(タブレットアプリの品質チェックリスト)」を公開した。対象は開発者だが、特にこれまでAndroid携帯電話向けのアプリしか開発してこなかったであろう開発者をターゲットにしている(「タブレットで広がった画面領域を活用する」などの項目は、明らかにこのような内容を示唆している)。
グーグル、Androidタブレット用アプリの構築を奨励--開発者向けチェックリストを公開 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/mobile/35022799/
チェックリストの内容は以下のような内容となっています。
Tablet App Quality Checklist | Android Developers
http://developer.android.com/distribute/googleplay/quality/tablet.html
  1. Test for Core App Quality
  2. Optimize your layouts
  3. Use the extra screen area
  4. Use assets designed for tablets
  5. Adjust fonts and touch targets
  6. Adjust homescreen widgets
  7. Offer the app's full feature set
  8. Don’t require hardware features
  9. Declare tablet screen support
  10. Follow best practices for publishing in Google Play
関連記事

2012年10月4日木曜日

10/4 Android ニュースひとまとめ

理想のお住まいを実現!夢のマンション経営ゲーム

夢と希望のマンション経営

間取りや家具をコーディネートして理想の住まいを実現するシミュレーションゲーム!

畳+ちゃぶ台を配置すれば「和室風」やテレビ+オーディオで「シアタールーム」など、
専門部屋が発見されて、お部屋や住民がグレードアップしていきます。

アイテムで住民の就職先や趣味、恋愛事情が変化、モテモテになれば結婚生活が営めます。
職業によって「雑誌のトップモデル」「世界一の指揮者」など色々な称号に挑戦できるよ。

立派なおうちは住民の人生も左右しちゃうかも

家賃の高さや住みやすさ、住民の能力など様々なランキングを競って、
カリスマモデルや大ヒット歌手も入居希望する人気マンションにしましょう!

お友達と一緒に遊ぶといいことがいっぱい起こる機能も搭載!(βテスト中)

めざせ夢のお住まいナンバーワン
お住まい夢物語 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.kairosoft.android.apart_ja
カイロソフト10月の新作キター!!
しかも無料です!!
いい仕事しますね~。
アプリ名開発元評価価格マーケットリンク
お住まい夢物語Kairosoft Co.,Ltd
★★★★★
5.0
1
無料
  • アプリ名のカッコ内の文字は英名のアプリ名
  • 評価のカッコ内の数値は評価数
  • 価格は記事投稿時のストア価格(アプリ内課金の価格を除く)
Amazon.com (NASDAQ: AMZN) は、本日日本時間2012年10月4日に、日本向けアプリの配信用ポータルサイトをオープンいたしました。これに伴い、世界の携帯アプリの開発者に対して、年内に日本で配信する予定のアプリの登録受付を開始いたしました。
Amazon、日本向けアプリの配信用ポータルサイトをオープン
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20121004/
いよいよ、日本向けのAmazon Appstoreがオープンするようですね。
毎日配信される無料アプリは世界共通なのかな?
Google が Android 版の Google 日本語入力アプリに新開発の「Godanキーボード」を追加しました。Godan はタッチ端末で快適にローマ字日本語入力するための新配列。一見ケータイ配列のようですが、左手で母音を、右手で子音を打ち分ける両手打ちでも効率良く入力できる点が特徴です。(片手でもちゃんと打てます。)

また母音と子音を分けたことで、キーボードを切り替えることなく、下フリックで数字、子音の左右で濁音・半濁音などを高速に入力できます。Google 日本の開発者による解説動画は続きをどうぞ。Godanが使える Google 日本語入力の新バージョンはすでに Google Play からダウンロード可能です。
Google、新日本語入力配列「Godanキーボード」を発表。Android版を提供開始 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/10/04/google-godan-android/
私はATOK使っちゃってますけど、本来ならOS側でちゃんとしたIME用意して欲しいですね。
新しいキー配列になったようですが、使いやすくなっているんでしょうか?
正式版になったら、また試してみようかな。
アプリ名開発元評価価格マーケットリンク
Google 日本語入力Google Inc.
★★★★★
★★★★★
4.1
7083
無料
  • アプリ名のカッコ内の文字は英名のアプリ名
  • 評価のカッコ内の数値は評価数
  • 価格は記事投稿時のストア価格(アプリ内課金の価格を除く)
関連記事

2012年10月3日水曜日

10/3 Android ニュースひとまとめ

10月1日(米国時間)に発表された「Pew Internet & American Life Project」の調査報告によると、米国成人の25%がタブレットコンピューター機器を所有しているという。

その内訳は「iPad」と「その他」がほぼ同数で、52%がアップル社の製品を、48%が何らかの種類のAndroid搭載タブレットを所有している。

2011年の数字はアップル製品が市場の約80%を占め、かなりiPadに偏った状況を示していたため、最近のAndroidの増加は著しい。

昨年と比較してみると、タブレット機全体の所有も大幅に増加し、所有者の68%が過去12カ月以内に購入したと指摘されている。

今回の調査を後援しているPew Research Centerでは、入手可能なAndroid搭載機器の数がこの1年で急増したことが、その大幅な普及をもたらしたと考えている。また、この調査の結果は、グーグルの「Nexus 7」やアマゾンの「Kindle Fire HD」が一般に発売される前にまとめられたため、実状はさらにAndroidの方が多くなっている可能性があると指摘している。
iPadシェアは8割から5割に低下:米国ユーザー « WIRED.jp
http://wired.jp/2012/10/03/study-shows-25-of-americans-own-a-tablet/
Android、タブレットでも順調にシェアを伸ばしてますね。
Nexus 7、Kindle Fire HD販売前でこのシェアという事なので、現時点でのシェアは大きく異なっている可能性もあります。
いやぁ~Nexus 7良いですよ。
良い買い物しました。
CEATEC では新モデルやサービスと並んで研究中の新技術紹介に力を入れるドコモは、携帯の新しいユーザーインターフェースをいくつか参考出展しています。そのひとつ Grip UI は、名前のとおり携帯端末を握って操作するインターフェース。大画面のスマートフォンで画面上の特定部分に指が届きにくかったり、片手がふさがっているときでも、携帯を持っている手だけで操作を可能にします。
CEATEC 2012:携帯を握って片手操作するドコモ「Grip UI」 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/10/02/ceatec-2012-grip-ui/
どこでも握れば反応するかと思いきや・・・。
特定の部分を握らなきゃいけないと。
もともと、戻るボタンに指が届かない場合とかを想定してるらしいけど、そんな事言ったら、握る部分がうまく握れてなかったりしたら、かえってストレスになる。

ボタンで充分だろ。
こんなの付加価値にもならない。
もっと有益な機能研究して欲しいな。
そして、機能の説明画像みたけど、
10/3 Android ニュースひとまとめ
これ、指の長さ明らかにおかしい。
握るときの画像、握る前に持ち替えてるだろwww
コンセプト崩壊ワロス
ソフォスは、Android端末向けウイルス対策アプリの最新版「Sophos Mobile Security」を公開した。Google Playから無料でダウンロードできる。

同アプリは、Android端末向けのウイルス対策アプリ。あたらしくインストールするアプリや既存のアプリをスキャンして、マルウェアから端末を保護する。最新版では、マルウェアスキャンのスケジュール設定に対応した。
【セキュリティ ニュース】ソフォス、Android向けウイルス対策アプリを無料公開 - 紛失対策機能も:Security NEXT
http://www.security-next.com/034175
Linux向けのウィルス対策ソフトでおなじみのソフォスから、Android向けにウィルス対策アプリが無料にて公開されました。
とりあえずAV-TESTの評価を待ちたいと思います。
アプリ名開発元評価価格マーケットリンク
Sophos Mobile SecuritySophos Limited
★★★★★
★★★★★
4.5
334
無料
  • アプリ名のカッコ内の文字は英名のアプリ名
  • 評価のカッコ内の数値は評価数
  • 価格は記事投稿時のストア価格(アプリ内課金の価格を除く)
 持ち主の知らぬ間にスマートフォンのカメラで周囲を断片的に撮影、外部サーバーに送信して解析・合成することで、家の中の3D映像モデルを生成する――。こうした“バーチャル空間泥棒”が十分に実現可能であることを示すAndoridマルウェアが、米国の研究者によって開発されたという。セキュリティベンダー英Sophosの10月2日付公式ブログで、ボストン在住のアナリストPaul Roberts氏が報告している。

 これは「PlaceRaider」と呼ばれるアプリで、米インディアナ大学の研究者らが実証コード(Proof of Concept:PoC)として開発、9月27日に論文として発表したもの。カメラのほか、GPSや加速度センサー、ジャイロセンサーなどの空間データを悪用する。スマートフォンが高機能化するのにともなって出てきた悪用法と言えるが、特にAndroid APIでは、アプリがこれらのセンサー情報にアクセスするために特別なパーミッションを必要としないために、こうした用途には向いているのだという。すなわち、カメラアプリなどに組み込んで配布し、インストール時の各種パーミッションの同意をすり抜けてしまえば、あとはPlaceRaiderが自由に動作できるというわけだ。
知らぬ間に“自宅ビュー”を撮影されている恐怖、AndroidマルウェアのPoC -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121003_563853.html
ウィルスとしてばら撒かれていたわけではなく、実験として作られたアプリのようです。
なんとも恐ろしいですね・・・。
カメラにもパーミッション設定して欲しいな。
関連記事

2012年10月1日月曜日

[Google Play] 250億ダウンロード記念 収穫物

9/27から開催されていた250億ダウンロード記念セール。
Nexus 7の¥2,000クーポンも利用し、以下のアプリを購入しました。
アプリ名開発元評価価格マーケットリンク
Nova Launcher PrimeTeslaCoil Software
★★★★★
★★★★★
4.8
10313
¥25
Flick Golf!Full Fat
★★★★★
★★★★★
4.3
8177
¥99
HDウィジェットcloud.tv
★★★★★
★★★★★
4.2
8481
¥159
SketchBook ProAutodesk Inc.
★★★★★
★★★★★
4.0
575
¥25
Color & Draw for kids HDTipitap
★★★★★
★★★★★
3.8
132
¥153
SPY mouseElectronic Arts Inc
★★★★★
★★★★★
3.1
244
¥25
  • アプリ名のカッコ内の文字は英名のアプリ名
  • 評価のカッコ内の数値は評価数
  • 価格は記事投稿時のストア価格(アプリ内課金の価格を除く)
Color & Draw for kids HDは子供用。
Nova Launcher Primeは、最近Go Launcherが色々機能満載したり、いらないデータまでSDカードに置くようになったので、代わりに使おうと思い購入。
HDウィジェットは前から気になってたのですが、Beautiful Widgetsをそろそろ卒業しようかと思い購入。
ちょくちょく使用感等レビューしたいと思います。
関連記事

10/1 Android ニュースひとまとめ

業界を激震する買収劇のかたわらで、ソニーモバイルが新作 Android スマートフォン Xperia AX を発表しました。同社が8月の IFA で発表した Xperia V を日本向けにしたモデルです(写真は Xperia V)。ディスプレイサイズは 4.3 インチで、1280x720 解像度。IPX5/7 相当の防水・防塵仕様を備え、LTE に対応するほか、NFC・赤外線・おサイフ・ワンセグと、新全部入りという風格です。
ソニー Xperia AX 発表、防水防塵・LTE・NFC 対応で年内発売 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/10/01/xperia-ax/
なかなかの機能ですけど、SonyにはICSにアップデートするって言ってて、不要なプリインストールされたシステムアプリで容量足りないからアップデート中止するわという悪夢を見させられたので、もうSonyにはしません。
次はHTCか、Galaxyかな。
国産スマフォにも頑張ってもらいたいけど、root簡単に取れるグローバルモデルの方が私には魅力的だな。
三位と四位が一体になって二位になりますが、業界シェア一位のNTTドコモは今月11日の新製品発表会で iPhone 5 包囲網にそろそろ反撃の構えです。発表会は12時のランチタイムに開始し、Ustream とニコニコ動画でストリーミング配信の予定。NOTTV でも一部が生放送されるとのこと。また「著名人による新製品・新サービスのレビューも配信」されます。
ドコモが Galaxy Note II を投入へ、発表は11日 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/10/01/galaxy-note-ii/
Galaxy Note IIキター!!
まぁ、高いと思いますけど。
魅力的だったけど、Nexus 7のコスパには勝てなかったな。
関連記事