ようへい

2013年1月30日水曜日

[SyntaxHighlighter] Windowsバッチファイル用Brush

Windowsバッチファイル用のSyntaxHighlighter用Brushを作ってみましたので、公開します。
Brushのエイリアスは、
batcmdcomです。
このBrushを使うと、Windowsバッチファイルが以下のようにハイライトされます。
インストールプログラム一覧出力.bat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
@echo off
setlocal enabledelayedexpansion
for /F "usebackq delims=" %%A in (`reg query "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall"`) do (
  set PDN=
  call :findPDN %%A
  rem ParentDisplayNameが見つかった場合は、ParentDisplayNameへのパッチファイルとみなし、一覧出力しない
  if "!PDN!" EQU "" call :echoDN %%A
)
setlocal disabledelayedexpansion
pause
exit
 
:findPDN
rem find ParentDisplayName
for /F "tokens=2,*" %%B in ('reg query "%*" /f ParentDisplayName /c /e ^| findstr "ParentDisplayName"') do set PDN=%%C
exit /b
 
:echoDN
rem find DisplayName
for /F "tokens=2,*" %%B in ('reg query "%*" /f DisplayName /c /e ^| findstr "DisplayName"') do echo %%C
exit /b
以下で実際に確認することが可能です。
SyntaxHighlighter用タグ 変換/生成ツール - ログろいど

ダウンロード

非圧縮版(2.52KB)
https://sites.google.com/site/logroid/syntaxhighlighter/shBrushBat.js
圧縮版(1.98KB)
https://sites.google.com/site/logroid/syntaxhighlighter/shBrushBat.min.js
関連記事

0 件のコメント:

コメントを投稿