手順
ディレクトリ作成
Firefoxインストールパスに以下のようなディレクトリを作ります。
Firefox インストールパス(e.g., C:\Program Files\Mozilla Firefox) └─browser └─chrome └─icons └─default※Firefox 21で、ディレクトリ構成が変更になったので注意です。
アイコン配置
default
ディレクトリ内に、アイコンを置きます。アイコンのファイル名は、アイコンを変えたいウィンドウに合わせて変更する必要があります。
- main-window.ico
- メインウィンドウ
- places.ico
- 履歴とブックマークの管理
- downloadManager.ico
- ダウンロードマネージャ
- CookiesDialog.ico
- Cookie
- PermissionsDialog.ico
- 例外サイト - 画像の読み込み/Cookie フィルタ/許可サイト - アドオンのインストール/オフラインデータ
- SignonViewerDialog.ico
- 保存されているパスワード
- certmanager.ico
- 証明書マネージャ
- devicemanager.ico
- デバイスマネージャ
default
ディレクトリ内に置いてください。
確認
Firefoxを起動してみましょう。(起動中の場合は再起動しましょう)
アイコンは変わりましたか?
私はFirefoxのいろんなチャンネルを使っているので、stable版とbeta版のアイコンが同じで見にくかったので、beta版のFirefoxのアイコンを変更してみました。
before

どっちがbetaかワカラナイ・・・
after

一目瞭然
0 件のコメント:
コメントを投稿