

「常に通知を表示する」か「通知をブロックする」に設定した場合、以後はポップアップが表示されません。
許可されると、こんなカンジでデスクトップ通知を受けれます。

設定に無い!
まずオプション画面を一通り見たのですが、該当の設定がありませんでした。こりゃ困った。
どっかには保存されているだろうと、Firefoxのprofileを覗いてみる。
permissions.sqliteに、typeがdesktop-notificationとなっているレコードを発見。hostの値も合っているし、これっぽい。
最悪、ここから変更はできそう。
でも、さすがに設定画面が用意されていない事は無いだろう。ということで、Firefoxの画面を一通り調べてみた。
こんなところにあった
ありましたよ。分かりにくいけど。Firefoxのメニューから、
ツール
»ページの情報
をクリックして、サイト別設定
タブを開く。すると、サイトからの通知の表示というのがあるので、ここから設定できます。

